Foggy&Sunny
Linen TEBA / OLIVE
- 通常価格
- ¥140,800
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥140,800
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
テバ・ジャケット
そもそもはスペインの貴族がハンティングする為にビスポークで作らせたのが、そのルーツなんですって。
山下英介さんが、'ぼくのおじさん'というご自身のWeb-magazineの中で詳しいレポートを書かれていますので、どうぞそちらをご参照ください。
兎にも角にも、この襟のカタチがテバ・ジャケットのチャームですね。
( 私はメイカーさんが施す襟のプレスの位置が気に食わないので、、、自分で手洗いしてから、アイロンでわざわざその折り目を消して着用しています。下から2個目の釦を留めるととても良いバランスになるんですよね🎶 )
そして今なおスペインで作られているというのがこのジャケットの素晴らしいところ。今なおメイン州で作られているモカシンのように、その土地で生まれ育まれてきた土着的なプロダクト。そういうモノがこのSNSの時代にも脈々と生き続けていることに感動しますよね。
ファッションとはそもそも消費させ続ける為の仕掛けに過ぎないのだけれど、その絶え間なく消費を刺激する新しい流行から距離を置き、生き続けてきたプロダクトに心惹かれます。
いずれはファッションの波の中に消えゆく儚い存在であるかもしれませんね。
スペインで作られているうちに1着買っておかれたら宜しいのではないでしょうか?
ジャケットと呼ばれていますが、構造も見頃に薄い接着芯を施してある程度で縫製もイージーなモノです。言ってみれば、シャツ・ジャケットでしょうか。
私は少しユトリを持たせたフィットで、ポロシャツやカットソーの上に肌寒さを感じる環境において、羽織りモノとして着ていただきたいと思います。
もちろん、テーラードジャケットのようにタイトめのフィッティングでドレスシャツにネクタイを締め、ウールのトラウザーズに革靴を合わせて頂いて構わないのです。フスト・ヒメーノの皆さんは、そのようにテーラード・ジャケットのように着こなされています。
テバ・ジャケットはデザインは現在も残っていますが、仕立ての構造は現在はテーラードではありませんので、プロダクトとして捉えて、自由な発想を持ってお楽しみ頂ければと思います🫶
それがファッションかなぁ…と思います。
私は黄色いポロシャツにシアサッカーのバギーなパンツを合わせて、足元は素足にEspadrilleでサラッと着こなしたいなぁと考えています。
綺麗なオリーブでしょう🫒✨
中川は170cm・60kgでサイズ48を着てます。
46でピッタリ着ることも出来ます。
50をゆったりと着ることも出来ます。
ご自由に❣️
Share




